膠原病 闘病日記
私は今、膠原病と闘っています。同じ病気で苦しんでいる人、興味のある人はぜひ見てください。
体調良好!
今日は月1の通院の日でした。
5月の通院からずっとブログをサボっていたのですが、あれからプレドニンは半錠ずつ減らし、ついに7月の通院時に1錠にまで減りました(^O^)
それからはしばらくずっと1錠のままでいきましょうということで、今のところ変わらず1錠服用しています。
ということで、現在服用中の薬は…
・プレドニン 1錠
・免疫抑制剤 朝夕各2錠
・バイアスピリン 1錠
・セファランチン(漢方) 1錠
・ラミシール 1錠
・シナール 朝昼夜各3回(顆粒)
・骨粗しょう症予防の薬 週1回
と、大分減りました♪
たくさんあるように見えるけど、結局この中で重要な薬は、上3つだけなので、本当に体調が良くなってきてるなーって嬉しく思っています。
心配していたムーンフェイスも、自分ではあまり分からないけど、冬に比べたらマシになってきているようです。
全身の発疹も最近では全く出なくなり、跡が少し残っているくらいです。夏になると毎年紫外線の影響で発疹が出ていたのに今年は何もなく、不思議なくらいです。
あとは、冬の関節痛が来なければ本当に平和です(^_^;)
このまま病気が完治する!
…なんてことはないんだろうなあ~(+o+)



PR
この記事にコメントする
こんにちは
2012-11-13 19:00
急に寒くなりましたが、お加減はいかがですか?
レイノー現象があるとのことなので辛い季節となるのでは?
ちなみに、私も寒さで他人様に驚かれるような紫色の手指となってきます。
改善のためにと数年前からエパデールを内服していますがあまり効果はない気がします。
さて、ご質問の娘ですが
現在28才ですが今までこれといった病気もせずに健康です。
念のために膠原病の検査もしましたがキャリアでもないようです。
病気というより体質が遺伝するようですが私が出産したころより、ずっと今は多くのSLE患者さんが子供を授かっています。
あなたも、きっと健康な赤ちゃんを授かると信じています!
レイノー現象があるとのことなので辛い季節となるのでは?
ちなみに、私も寒さで他人様に驚かれるような紫色の手指となってきます。
改善のためにと数年前からエパデールを内服していますがあまり効果はない気がします。
さて、ご質問の娘ですが
現在28才ですが今までこれといった病気もせずに健康です。
念のために膠原病の検査もしましたがキャリアでもないようです。
病気というより体質が遺伝するようですが私が出産したころより、ずっと今は多くのSLE患者さんが子供を授かっています。
あなたも、きっと健康な赤ちゃんを授かると信じています!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(10/10)
(10/12)
(10/13)
(10/14)