膠原病 闘病日記
私は今、膠原病と闘っています。同じ病気で苦しんでいる人、興味のある人はぜひ見てください。
検査入院~2日目~
昨日は22時消灯で6時半に起きた。まあまあよく寝れたけど、ベッドが硬くて腰が痛い!ますます明日の腎生検が不安。
今日はこれといって検査もなく、昨日からの畜尿と、通院中に予約していた皮膚科へ行く予定。あと、たぶん友達が面会に来るはずなんだけど、まだ連絡が一切ないから、来るのかなぁ…昨日作ったしおりを渡したいんやけど!入院が一泊延びたから退院していったん家に帰ったらすぐ旅行というハードスケジュールになってしまって、退院してからしおりを渡しに行くってわけにもいかないんやけど。
今日の朝食は牛乳・パン・ジャム・トマトスープ・ソーセージともやしのサラダ・みかんとパインの缶詰。…量が多い!朝からこんな食べられへん!と言いつつ全部残さず食べた笑。うんちも出ないし、絶対太る。
12時半から外来棟で皮膚科の受診があったので、お昼ごはんは5分くらいで少し食べて(魚の煮物とひじきだったのでちょうど良かった笑)すぐシャトルバス乗り場まで行った。帰りは30分後にしかバスが来ないということだったので、歩いてたばこを吸いながらとぼとぼと帰った。そしたら皮膚科のM先生に見つかった!
帰ってきてちょっと寝たりごろごろしたりしていると友達が来た!16時ころかな。ちょうど先生と明日の検査についての話をしてる時だったから出迎えも出来ず、すれ違いでうちの病室のベッドに座ってた!しばらくいろんな話をしてから、昨日つくった旅行のしおりを地下の売店のコピー機でカラーコピーして18時には帰っていった。そのあとすぐお風呂に入ったけど、18時から夕食なので、さすがにすいていて、途中なんか貸切状態だった。夕食は豚の生姜焼きと野菜だった。お風呂に先入ったから冷めてたー。
今日の昼からこの病室にきた寝たきりのおばあさんがとてもさみしがりで、旦那さんが帰れない。男の人なので泊まれないらしく、向かいの若い女の子の患者さんのお母さんが変わりに泊まってあげると言い出したので「私が見てるから大丈夫」と言って引き受けてしまった。見ると言っても22時になったら消灯で私も寝るし、一日中付きっきりは無理だけど、寂しい時の話相手くらいにはなってあげられるかな~。ちょっと旦那さんが離れただけで「さみしい~」とつぶやいている。相当寂しいんやと思う。私は入院での寂しさもよく分かるし、一人ぼっちになるという孤独感もよく分かるから同情してしまった。この時からカーテンを全開にしてプライベートを明るみにした。しかしカーテンがあるのとないので全然気持ちが違う!食べようと思っていたゼリーはおあずけになった…



PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(10/10)
(10/12)
(10/13)
(10/14)